2019年9月24日(火)、クラウドを活用した働き方見学ツアーを開催し、
株式会社アイケーディ様に参加いただきました。
現在の業務を整理し、クラウド活用イメージと効果を具体化
参加企業様から現状の業務の流れについてお話をお伺いし、
業務上の課題洗い出し、解決可能なクラウドサービスの選択と活用イメージの共有を行いました。
今回 課題として挙がったのは「ファイルの個別管理」。
業務に必要なファイルは、現状、各担当者が個別に管理しており、上司や関係者がファイルをチェックする際、本人に保存場所を尋ねる必要があるそうです。
そこで、Dropbox businessでファイルを一元管理する方法をアイケーディ様とともに検討してみました。

ファイルを一元管理する際のポイントとして、下記をお伝えしました。
・まずはITに強いメンバーからスモールスタート、成功事例を作り、他のメンバーに適応させていく
・ルールの徹底(必ずDropboxに保存!個人のPCでの管理はNG)
・さらに…一元管理するなら、仕事に必要な書類をテンプレート化して共有、イチからファイル作成する手間を削減しましょう
ファイルの一元管理が出来るようになったら、次のステップとして、
現在Excelで管理している案件や顧客情報は、
kintoneでデータベース化しましょう!ということもお伝えしました。
クラウドサービスを活用した働き方見学ツアー
自社でのクラウド活用イメージを具体化したうえで、
実際にクラウドを活用するとどのような働き方になるか?をご覧いただきました。
kintoneでの案件管理方法についてお伝えしました。

参加企業様のご要望に合わせて、お伝えする内容をアレンジしながら実施しております!
株式会社アイケーディ様、参加頂き有難うございました!